季節を味わう。

オリジナルボトル付き

季節に合わせた日本茶を毎月お届けします

定期便 sen茶師10段厳選ブレンド 有機煎茶テーパック 3,990円(税込)

季節に合わせた日本茶サブスクはじめてみる

毎月変わる季節のブレンド

東風解凍

草木萌動

玄鳥至

蛙始鳴

senとは

COCEPET.01

茶師十段がブレンド

COCEPET.02

オーガニック認証

COCEPET.03

3つの“無”日本茶本来の味と香り

COCEPET.04

毎月違う季節のブレンド

茶師十段

茶の味を生み出す「職人」

  • 仕入れ
  • 選別
  • 火入れ
  • 合組

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感を研ぎ澄ませ茶葉と向き合い、お茶のイメージを的確に表現し、客先の要望に沿ったものを提供しています。

お茶選びで重要な4つのこと

01.見た目

02.香り

03.水色

04.味

少量で何度も何度もブレンドを行い、納得できるお茶に仕上げました。

日本茶サブスク

ボトルにティーバックを入れるだけで美味しい日本茶が楽しめます。

日本に15人しかいない茶師十段がブレンドした特別なお茶!

ボトルにティーバッグと水を注ぐだけで忙しい朝もささっと作れちゃう。

こんなことになってませんか?

毎日なんとなくで選んだお茶を飲んでいる…

人工香料や添加物で誤魔化されたものを飲んでいる…

ペットボトルのお茶ばかり。毎日ゴミが出る…

あなたのティータイムが変わる

senなら

季節に合ったお茶を毎月手軽に楽しめます。

気象や動植物、色の変化などに季節の移ろい感じながらお茶を喫するひとときをお届けします。

国産だからといって安心ではない

農薬大国と言われる韓国や米国よりも高い

senは有機栽培緑茶

国内で栽培されているうちのたった4%の希少な茶葉を使用

しかし、senの有機栽培緑茶は害虫駆除の農薬は使用しません。茶葉を食べてしまう害虫を餌に、てんとう虫やカマキリ、鳥など自然の力をお借りし、安心、安全に育てられた茶葉を使用しています。

農薬に頼らない自然そのものの味と香りが楽しめます。

ペットボトルなどの緑茶飲料は消費が増えています

1世帯当たりの緑茶・茶飲料の年間消費支出金額

senはティーバッグだからお湯や水に入れるだけで本格的な日本茶が楽しめる。

サスティナブルな私への第一歩

マイボトルで持ち歩く、季節ごとに変わる日本茶が私の相棒。

午後3時はリラックスタイム。デスクにsenを常備

季節に合わせたフレーバーをお届けします。

美味しいお茶の淹れ方

MADE IN JAPAN

sen

季節を味わうサスティナブル日本茶

1年を72の季節に細分化した、平安時代から続く暦「七十二候」からイメージしてブレンドされた茶葉と、サステナブルな社会には欠かせないガラス製のエコボトル。

季節に合わせた日本茶を毎月お届けします

定期便 sen茶師10段厳選ブレンド 有機煎茶テーパック 3,990円(税込)

季節に合わせた日本茶サブスクはじめてみる

毎月変わる季節のブレンド

東風解凍

草木萌動

玄鳥至

蛙始鳴

ご注文・お問い合わせはこちらまで 0120897217

Q&A

お茶のブレンドってなんですか
ブレンドは、製茶業界では無くてはならない技術です。そもそもブレンドとは、産地や品種、蒸し具合などが異なる荒茶の特長を見極め、ブレンドすることです。
お茶の賞味期限はどれくらいですか?
お茶を袋に詰めた日から数えて、賞味期限を設定しています。その日数は、お茶の種類やパッケージの形態によって異なりますので、パッケージ裏をご確認ください。
お茶の保存方法を教えて下さい。
開封後は、茶葉が湿気を吸う恐れがありますので冷蔵庫に入れないでください。開封後は空気を抜いた状態でチャックをしっかり閉じて冷暗所で保存してください。
お茶は農薬をたくさん使っていると聞きましたが?
お茶の栽培で農薬を散布する回数は平均6~7回(薬剤として12剤)くらいですが、senのお茶は農薬・化学肥料を一切使用せず、自然との共存、茶葉を食べてしまう害虫を餌に、てんとう虫やカマキリ、鳥など自然の力をお借りし、安心、安全な美味しいお茶をご提供させて頂いております。
お茶はどうしたら美味しく呑めますか?
湯冷まし後80℃以下の湯で淹れると、テアニン、グルタミン酸、アルギニン等茶の旨味の成分が滲出します。従って、湯温を80℃以下にすると茶の旨味の成分を味わうことが出来ます。
定期便の解約はいつでもできるのですか?
定期便の受け取りお約束回数などは特にありません。ただし、次回出荷予定日の10日前までにお電話にてカスタマーコンシェルジュまでご連絡をお願いいたします。(フリーダイヤル:0120-89-7217)

SEN

SEN

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー